無料ブログはココログ
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« アゲハモドキ | トップページ | イラガの幼虫 »

2004.08.22

カクレミノ

カクレミノという樹が、近くに何本かある。
一番大きな樹では、今、花や実がたくさんなっている。
常緑樹で、葉が3分裂になっているのと卵形なのが混在している。
花に近い枝の先のほうが卵形をしている。
花もあまり目立たない地味なもの。
今まで気が付かなかったのだが、花盛りにはたくさんの昆虫が集まってくる。
こんな花になぜと思ってしまうが、昆虫にとってはご馳走なのだろう。
イチモンジセセリやキマダラセセリが20以上、ハチの仲間が同じくらい、あとコガネムシの仲間、カメムシの仲間、アオスジアゲハも来た。カマキリもその虫たちを待ち伏せしているのか、同色で紛れ込んでいた。

建物のごく近くにあるカクレミノ(手前の樹)
P8214655a650.jpg

花もよく見ると地味だが蜜はありそう。
P8224690a650.jpg

アカスジキンカメムシもいた。
P8214649a650.jpg

« アゲハモドキ | トップページ | イラガの幼虫 »

旅行・地域」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カクレミノ:

« アゲハモドキ | トップページ | イラガの幼虫 »