ジンガサハムシ
朝方非常に寒かった。
これでもトンボは羽化するのかと思ったが、クロスジギンヤンマもイトトンボも羽化していた。
でも遅めのようで、クロスジギンヤンマは12:00になってもまだ飛び立たないのがいた。
イトトンボは、11:30頃水中からのそのそと登り始めていた。
そのイトトンボのヤゴは、その茎にたどり着くまで池の中央からメダカのように泳いできた。
最初、魚の子供と間違えてしまった。泳ぐのですね。
Tさんから、ヒルガオの葉にいたジンガサハムシを教えてもらった。
このプラスチックで出来たようなおかしな虫を是非見てみたいと思っていた。
どうして透明なカメの甲羅のようなものをつけているのか。
まったくふしぎだ。
葉の上でぴたっと伏せるとすきまが無く外敵から防御でき、中からは防弾ガラス越しに見えると言うすばらしい機能。
« イトトンボの羽化 | トップページ | 雹 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 虎に翼(2024.04.04)
- 都立大学 光の塔ライトアップ(2024.03.08)
- カワヅザクラとメジロ(2024.03.01)
- カワヅザクラ(河津桜)2024(2024.02.21)
- 写真展 「南大沢 四季折々を楽しむ」 ご案内(2023.12.04)
「自然」カテゴリの記事
- 桜の開花(2024.03.28)
- カワヅザクラ(河津桜)2024(2024.02.21)
- 一瞬の虹(2024.01.21)
- 長池公園のトモエガモ10羽(2023.02.27)
- カワヅザクラ咲く(2023.01.11)
「昆虫」カテゴリの記事
- シャガ(2024.04.23)
- アカアシノミゾウムシ(2014.01.19)
- 雑木林での群舞(2013.12.10)
- キボシカミキリ(2013.11.13)
- 紅葉の頃なのに蝉がいた(2013.10.25)
「動物」カテゴリの記事
- ヤギ 除草隊(2018.12.26)
- 小さな馬(2017.02.07)
- アオゲラ(2007.06.18)
- トウキョウサンショウウオ(2007.06.09)
- ミコアイサ(2007.02.07)
« イトトンボの羽化 | トップページ | 雹 »
コメント