アオスジアゲハの卵
ニイニイゼミ、アブラゼミに続いてヒグラシが鳴き始めた。
まだ梅雨は明けないが、少し晴れ間も見えたが何しろ今日は蒸し暑かった。
昆虫も、野鳥も、この時期は子育て中か、子供の育つ時期である。
長池公園のクスノキにアオスジアゲハが飛んできた。
さっと、2.3箇所に産卵してあっという間にいなくなってしまった。
高いところだが葉の裏側の卵をひとつ見つけた。
瞬間的に葉の裏に産卵するのだが、つるつるの卵がわずかに葉に接しているだけで強い風にも決して落ちない。この接着は、瞬間接着剤のようなものだろうか。たいしたものである。
この卵は、さすがにシジミチョウの卵よりは大きいがそれでも1mmをわずかに超える程度である。
つるつるに見えるが、大きく拡大するとわずかに凹凸の模様が見えてくる。
« フィッシュアイレンズでトンボを撮る | トップページ | ヤマユリ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 虎に翼(2024.04.04)
- 都立大学 光の塔ライトアップ(2024.03.08)
- カワヅザクラとメジロ(2024.03.01)
- カワヅザクラ(河津桜)2024(2024.02.21)
- 写真展 「南大沢 四季折々を楽しむ」 ご案内(2023.12.04)
「自然」カテゴリの記事
- 桜の開花(2024.03.28)
- カワヅザクラ(河津桜)2024(2024.02.21)
- 一瞬の虹(2024.01.21)
- 長池公園のトモエガモ10羽(2023.02.27)
- カワヅザクラ咲く(2023.01.11)
「昆虫」カテゴリの記事
- シャガ(2024.04.23)
- アカアシノミゾウムシ(2014.01.19)
- 雑木林での群舞(2013.12.10)
- キボシカミキリ(2013.11.13)
- 紅葉の頃なのに蝉がいた(2013.10.25)
「蝶」カテゴリの記事
- スジグロシロチョウ(2013.11.01)
- カバマダラ(2013.10.21)
- 秋晴れの日 長池公園(2013.10.14)
- ハチオウジアザミに来たオオウラギンスジヒョウモン(2013.10.04)
- アオスジアゲハ(2013.08.22)
コメント