無料ブログはココログ
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« イソヒヨドリ幼鳥? | トップページ | 台風一過 »

2007.07.13

台風の来る前に

昨日、ニイニイゼミの鳴き声を初めて聞いた。
今日は、沢山聞いた。いよいよセミの鳴く季節である。
今日は朝から雨だろうと思っていたら、何とか雨に当たらずにカメラを担いで歩きまわれた。
小山田緑地へオオムラサキを見に行った。
残念ながら、お目にかかれなかったが、広場では沢山のチョウに出会えた。
まず、ヒメアカタテハがそれこそ沢山。ツマグロヒョウモン、ジャノメチョウ、スジグロシロチョウ、モンシロチョウ、イチモンジセセリ、ベニシジミ、ツバメシジミそれらが一面に咲いている小さな花の咲く草原にやってくるのだが、その花が何なのか誰にもわからない。どうやら、外来種ではないかとのことであるが。

ヒメアカタテハ
Q7135935a750

イチモンジセセリ
Q7135907a750


« イソヒヨドリ幼鳥? | トップページ | 台風一過 »

旅行・地域」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

秀さん こんばんは
私もきょう、13日町田市でニィニィゼミの声を今年初めて聞きました。
小山田緑地って町田市のですか?一回しか行ったことがありませんがたくさんの蝶が見られるのですね!
写真の花が外来種の花ですか~。
そう言えば昨年は芝生を育てている畑ではネジバナがいっぱいだったのに
今年は外来種のマツバウンランがはびこり驚きました。
谷津干潟で見たので海の近くばかりで咲くと思っていました。
また、4階の我が家の鉢に初めてネジバナが咲いています。
ビオラ苗の土について着たのか、それとも風に乗ってきた?
歓迎です。

totoriさん、今晩は。
マツバウンランを初めて教えてもらったのは、やはり谷津干潟でしたね。ネジバナも好きです。
昨日、小山田緑地にあった小さなな花は、ヒメイワダレソウといって、雑草の草取り対策に植える園芸種のようです。と言うことはかなり繁殖力が強く、びっしりはえて他の植物が入り込めないとか。それは、どうなのだろう???

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風の来る前に:

« イソヒヨドリ幼鳥? | トップページ | 台風一過 »