今年のセミ達
一昨年も多かったが、今年もセミが多かった。
これは、数を数えたわけではないので、あくまでも個人的な感じである。
大平公園、清水入緑地で、アブラゼミはそれこそ騒音であった。
夜でも、2時ごろまで鳴き続けた。
ヤゴが羽化するときに場所不足で、ヤゴの上にヤゴと重なっているのを見たことがあるが、セミも抜け殻がいくつも重なっていた。
新聞では、大阪のクマゼミは4年毎の周期の当たり年との事。
光ケーブルに産卵して断線する事故が起きていると、ニュースで見た。
そういえば、南大沢でもクマゼミが鳴いており、温暖化の影響か、北へ勢力を広げているとか。
クマゼミは何度も追いかけたが、一鳴きすると次の樹へと移ってしまい、まだ撮影できないでいる。
« ウラギンシジミの幼虫と卵 | トップページ | チョウが戻ってきた »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 虎に翼(2024.04.04)
- 都立大学 光の塔ライトアップ(2024.03.08)
- カワヅザクラとメジロ(2024.03.01)
- カワヅザクラ(河津桜)2024(2024.02.21)
- 写真展 「南大沢 四季折々を楽しむ」 ご案内(2023.12.04)
「自然」カテゴリの記事
- 桜の開花(2024.03.28)
- カワヅザクラ(河津桜)2024(2024.02.21)
- 一瞬の虹(2024.01.21)
- 長池公園のトモエガモ10羽(2023.02.27)
- カワヅザクラ咲く(2023.01.11)
「昆虫」カテゴリの記事
- シャガ(2024.04.23)
- アカアシノミゾウムシ(2014.01.19)
- 雑木林での群舞(2013.12.10)
- キボシカミキリ(2013.11.13)
- 紅葉の頃なのに蝉がいた(2013.10.25)
コメント