ホシホウジャク
« アイヌ民族と南大沢 | トップページ | クサカゲロウの幼虫 »
「昆虫」カテゴリの記事
- シャガ(2024.04.23)
- アカアシノミゾウムシ(2014.01.19)
- 雑木林での群舞(2013.12.10)
- キボシカミキリ(2013.11.13)
- 紅葉の頃なのに蝉がいた(2013.10.25)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
« アイヌ民族と南大沢 | トップページ | クサカゲロウの幼虫 »
« アイヌ民族と南大沢 | トップページ | クサカゲロウの幼虫 »
秀さん、こんばんは。
ホシホウジャクってカクトラノオが好きなんですか?
同じような感じの虫がよくアベリアの木にいます。最初見た時蜂かと思いました。羽が透明で胴が黄緑色をしたのです。ちょっと大きいので怖いです。
投稿: ろーずまりー | 2008.09.20 23:00
ろーずまりーさん、おはようございます。
この花は何かなと思っていましたが、カクトラノオというのですか。
教えていただいて、ありがとうございます。
長い口吻を伸ばして蜜を吸うので、花の形が好みなのだと思います。
別に怖くはないのでじっくり観察してください。
投稿: 秀 | 2008.09.21 09:37
落雷の影響でPCが壊れ、修復に大変な思いをしました。
… それはさて置き、この一瞬がなかなか撮影できないものなのですよね。
ろーずまりーさんが見られた
> 羽が透明で胴が黄緑色をしたのです。ちょっと大きいの
はオオスカシバでしょう。
投稿: 黒猫 | 2008.10.03 07:54
黒猫さん、お久しぶりです。
今年は落雷の被害にあわれた方が結構いたようですね。
電源を落とすだけではなくて、コンセントを抜かないといけないみたいですね。
オオスカシバの飛翔も撮りたいです。
また南大沢に来てください。
投稿: 秀 | 2008.10.03 17:37
秋のうちにでも一度伺うかもしれません。
今回、サージ電流が電話線からモデム経由でPCに流入したようです(モデムもおシャカになった)。
全く油断なりません。
これも温暖化の影響の一つでしょうか。
投稿: 黒猫 | 2008.10.03 18:20