木枯らし一号の頃
今日、東京では木枯らし一号が吹き、昨年と同じ日だったようだ。
八王子は、それほど強い風とは思わなかったが、東京とは別なのだろうか。
昨日は、ちょっとびっくりした。
なんとアブラゼミが近くで鳴き始めた。
先週ツクツクホウシが鳴いて、まだ鳴いていると思ったのだが、それよりも遅くにアブラゼミが鳴くとは。
そして今日、ジョウビタキのオスに出会った。
その後、家のまわりで、ヒッヒッヒッと鳴くジョウビタキの鳴き声がしばらく聞こえていた。
真夏の代表のアブラゼミと、冬鳥の代表でもあるジョウビタキがほぼ同時期にいたというのは、記憶にないですね。
どちらも、残念ながら、写真を撮ることは出来なかったので、以前撮った写真のジョウビタキのオスと載せます。
その時のブログ記事はこちらです。→クリック
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 虎に翼(2024.04.04)
- 都立大学 光の塔ライトアップ(2024.03.08)
- カワヅザクラとメジロ(2024.03.01)
- カワヅザクラ(河津桜)2024(2024.02.21)
- 写真展 「南大沢 四季折々を楽しむ」 ご案内(2023.12.04)
「昆虫」カテゴリの記事
- シャガ(2024.04.23)
- アカアシノミゾウムシ(2014.01.19)
- 雑木林での群舞(2013.12.10)
- キボシカミキリ(2013.11.13)
- 紅葉の頃なのに蝉がいた(2013.10.25)
「野鳥」カテゴリの記事
- 写真展「身近な野鳥に出会う」 ご案内(2024.03.06)
- カワヅザクラとメジロ(2024.03.01)
- イカル 2024(2024.01.22)
- ノゴマ ♂(2023.10.28)
- トモエガモ 滞在記録 2022-2023 (2023.04.15)
今晩は~、秀さん。
本当に今年の気象はおかしいですよね。
未だ、このシーズンに入っても夏日と11月末位の
天気が交互にやって来て、体調を管理するもの
大変ですね。
しかし、アブラゼミとジョウビタキの取り合わせも
不思議ですね。
日本だけでなく、世界的に見ても、今年は異常気象ですね。
投稿: papurika | 2011.10.28 21:59
papurikaさん、こんばんは。
こんな天候なので、papurikaさんも、体調に気をつけてください。
南大沢でも紅葉が始りました。
また、冬鳥の季節になりましたね。
今年の冬鳥はどうなのだろう。
投稿: 秀 | 2011.10.29 20:13
28日にトンボ池の側でジョウビタキのメスの姿をちらっと見、
29日に家の周りでヒッヒッヒと声がしているのを聞きましたが
ベランダ来訪はまだです。いよいよ冬鳥のシーズンですね。
投稿: しまりん | 2011.10.30 08:19
しまりんさん、こんばんは。
トンボ池の周りにもジョウビタキが来ましたか。
来る時は集団で一斉に到着するようですね。
イカルが多いとか聞きますがどうなのだろう。
カラの混群は毎日のように見ます。
冬鳥が楽しみですね。
投稿: 秀 | 2011.10.30 20:29