オオチャタテ
どうも不安定な天気が続いている。
今日も、自転車でハラビロトンボの写真を撮りに行ったら、雨に降られてしまった。
家に着いたら晴れてきて、その後また暗くなって雷が鳴り雨が降り始めた。
そして3時ごろには、晴れてきた。
そこで、先日見つけたオオチャタテを撮りに長池公園に行った。
昨年初めて見て大変びっくりして、そして面白く感じたので、今年も是非と思っていたら、ほうぼうで見つけることが出来た。
長池公園のほかに清水入緑地でも何か所にもいた。
チャタテムシと言う虫の仲間で、幼虫時代は集団で暮らしていて、樹の幹の真っ黒な苔かなにかと思ってしまう。
一匹だけ見るとこんな虫である。
衝撃を与えると集団がバラけて逃げ出し、しばらくするとまた集まってしまう。
幼虫なので翅はない。
今度は羽化するところを見たいと思う。
ちなみに昨年の記事では、「火事だ、火事だぁ虫」と紹介した。
なんでそんな名前か、興味ある方はこちらをご覧ください。→クリック
「昆虫」カテゴリの記事
- シャガ(2024.04.23)
- アカアシノミゾウムシ(2014.01.19)
- 雑木林での群舞(2013.12.10)
- キボシカミキリ(2013.11.13)
- 紅葉の頃なのに蝉がいた(2013.10.25)
コメント