エゴシギゾウムシ
エゴノキの花が咲いて、一部ではもう落ち始めている。
ものすごく花付きの良い年もあるが、今年は少なく感じる。
エゴノキでは、オトシブミがたくさんついているが、これから実がなるとエゴヒゲナガゾウムシを毎年見ることが出来る。
しかし、エゴシギゾウムシは今まで見ることが出来なかった。
長池公園生き物図鑑には投稿されているので、いるのだが見つけられない。
先日、エゴノキを丹念に見て行くと、長池公園の南エントランスで見つけた。
しかし、あっという間に飛んでしまい、その後何度行っても見つからない。
ところが今日やっと再会できた。
なかなかしゃれた色合いで、鳥のシギのような口吻を持つ6mmくらいの小さなゾウムシである。
マクロレンズで近寄って撮る。
更に顔を拡大すると、なかなか愛嬌のある顔であった。
知らないだけで、南大沢地区でもいろいろと未撮影の昆虫は沢山いるようだ。
今年は、カミキリムシやゾウムシもいろいろ探しているのでまた紹介します。
« 南大沢近郊でのアオシギの観察記録 | トップページ | ミヤコグサ »
「昆虫」カテゴリの記事
- シャガ(2024.04.23)
- アカアシノミゾウムシ(2014.01.19)
- 雑木林での群舞(2013.12.10)
- キボシカミキリ(2013.11.13)
- 紅葉の頃なのに蝉がいた(2013.10.25)
おしゃれなゾウムシですね。写真シャープで良い色出てますね。
オリンパスはバカにできないですね。
今度是非このゾウムシにお会いしたいです。
投稿: 天道虫 | 2012.05.30 20:49
こんにちは。
エゴノキは “エゴノネコアシアブラムシ” の存在は知っていましたが、エゴノキゾウムシは初めて知りました。
こんな虫がいるんですね。
昆虫の世界も深いですね。
投稿: 多摩NTの住人 | 2012.05.30 21:46
天道虫さん、こんばんは。
最近ゾウムシ撮影にいろいろと挑戦しています。
天道虫さんのように超アップはなかなか出来ないのですが、面白いですね。絞って撮らないとシャープになりませんね。
今度来るときに、連絡ください。
都合付けて案内しますよ。
でも、毎回この虫がいるとは限らないのですが。
投稿: 秀 | 2012.05.31 20:56
多摩NTの住人さん、こんばんは。
エゴノネコアシアブラムシと言うのは知りませんでした。
エゴノキはなかなかユニークな虫がいろいろいますよ。
ご存知かもしれませんが、今、長池公園ではバス通り沿いで、ミヤコグサがたくさん咲いていて、きれいですよ。
それに、姿池そばでアイイロニワゼキショウを始めて撮影しました。
投稿: 秀 | 2012.05.31 20:59
こんばんは
このゾウムシは、やはりエゴの実に産卵するのですかね?
体色も綺麗ですね。
投稿: 森のきのこ | 2012.05.31 21:32
森のきのこさん、こんにちは。
エゴの実に産卵すると言う事ですが、エゴヒゲナガゾウムシよりも数が少ないので、見る機会がないですね。
今年は、産卵を見てみたいのですが。
投稿: 秀 | 2012.06.01 15:57