無料ブログはココログ
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« カクレミノ | トップページ | オナガの羽根 »

2004.08.27

イラガの幼虫

今週の月曜日あたりから、アオマツムシがいっせいに鳴き出した。
さすがの今年の猛暑も徐々に退散か。
先日、清水入緑地にイラガの幼虫がいた。
じっとしていたが、動き出すと結構早い。
でもどうしてこんな形なのか。
繭もユニークだが。
翌日は影も形もなかった。
最近ツインストロボ(自作)でのマクロ撮影に挑戦している。
これがなかなか面白い。
そのうち詳細を・・・・

P8214628a650.jpg

« カクレミノ | トップページ | オナガの羽根 »

旅行・地域」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イラガの幼虫:

« カクレミノ | トップページ | オナガの羽根 »