無料ブログはココログ
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« 紅葉 | トップページ | 大平公園のマガモ »

2004.10.30

雨の南大沢

雨が降り出す前にと周辺を回ってみた。
暑い夏から一気に寒くなったからか、紅葉が急に進んだ。
四季の丘前のバス通りのケヤキがきれいだ。
尾根緑道でも紅葉が始まっている。
しかし、あいにくのどんよりした天気でくすんでいる。
春に黄色い花が咲くサンシュユだが、今は真っ赤な実がなっている。
センブリは晴れていないので花が開いていなかった。
トリカブトが南大沢にあるとは知らなかったが、あるところに咲いているとNさんに教えてもらった。
暗かったが、写真に撮れた。

尾根緑道
PA305662a350.jpg

サンシュユ
PA305650a350.jpg

センブリ
PA305660a350.jpg

トリカブト
PA305652a350.jpg


« 紅葉 | トップページ | 大平公園のマガモ »

旅行・地域」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

野草」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨の南大沢:

« 紅葉 | トップページ | 大平公園のマガモ »