キビタキ
早起きは3文の得とMさんに言われた。
最近早起きしていないが、少しだけ早く起きて、小山内裏公園へ行ってみた。
大田切池のまわりでは、早速オオルリ、キビタキ、センダイムシクイの声。
しかし、姿は見えない。
Mさんが来て、オオルリの写真を撮ったと見せてくれた。
パークセンターの上の尾根緑道あたり。
内裏池の方までぐるりと回って見たが鳴き声ばかり。
大田切池に戻ると右手の方向、駐車場の奥あたりでキビタキの声。
なかなか姿を現さないが、1枚だけ撮れたのが下の写真。
かなり暗く、シャッタースピードは1/20秒。
でも、朝飯前にキビタキの写真が撮れて満足。
朝食後に、もう一度チャレンジしたが、鳴き声ばかりだった。
尾根緑道では、パークセンターの上から西側と、大田切池のまわりで、鳴き声が聞こえ、運が良ければ姿が見られます。
ガビチョウの鳴き声が多いのでご注意を。
キビタキ♂
デジタルカメラ:OLYMPUS CAMEDIA C5060WIDEZOOM
スコープ:LEICA APO-TELEVID77
最近のコメント