トウキョウサンショウウオ
首都大学東京構内のイモリ池では、移植されたトウキョウサンショウウオが繁殖している。
しかし、まだトウキョウサンショウウオを見たことがなかった。
先ごろ、知り合いのAさんにある所に案内してもらい、やっとトウキョウサンショウウオを見ることが出来た。
しかしこの時期は幼生(オタマジャクシ)である。成体はこの時期には水辺ではなく山の中にいるため見つけにくい。寒い時期の産卵時期でないと見るのは難しいようだ。
さて、幼生であるが、水の中の枯葉の中に隠れていて自然状態で見るのは難しい。網で捕獲して透明容器に入れたが、なかなかかわいい顔をしている。首のところにある外鰓が特徴的である。
大きさは様々で、手足の生えているものもいた。
上から見ると、サンショウウオという形である。
トウキョウサンショウウオは大変少なくなり、繁殖地も局所的であるようだ。
案内されたところは初めて訪れたが、水が染み出るように集まり、小さな自然の流れとなり、やがて小川になるようなところで、こういうところでなくては繁殖できないのかとあらためて思った。
ここでは、スジグロボタルがいくつも見られた。10mmにも満たない大きさで大変きれいな色をしている。これも大変少なく絶滅危惧種のようだ。生態もあまり良くわかっていないようである。
普段、見られないような生き物をそのほかにもいろいろ見ることが出来、Aさんに感謝である。
« オオミドリシジミ | トップページ | カミキリムシ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Calender 2025 Minamiosawa(2024.11.03)
- 草むら秋まつり 2024(2024.10.19)
- 虎に翼(2024.04.04)
- 都立大学 光の塔ライトアップ(2024.03.08)
- カワヅザクラとメジロ(2024.03.01)
「自然」カテゴリの記事
- 今年の紅葉 2024(2024.12.02)
- 桜 狂い咲き(2024.10.04)
- 桜の開花(2024.03.28)
- カワヅザクラ(河津桜)2024(2024.02.21)
- 一瞬の虹(2024.01.21)
「動物」カテゴリの記事
- ヤギ 除草隊(2018.12.26)
- 小さな馬(2017.02.07)
- アオゲラ(2007.06.18)
- トウキョウサンショウウオ(2007.06.09)
- ミコアイサ(2007.02.07)
「写真」カテゴリの記事
- 草むら秋まつり 2024(2024.10.19)
- 写真展「身近な野鳥に出会う」 ご案内(2024.03.06)
- 写真展無事終了しました(2024.02.04)
- 写真展 「南大沢 四季折々を楽しむ」 ご案内(2023.12.04)
- 「長池見附橋の30年展示」のお知らせ(2023.10.14)
« オオミドリシジミ | トップページ | カミキリムシ »
コメント