無料ブログはココログ
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« オオヤマトンボ | トップページ | ツバメシジミの吸水 »

2008.08.09

上空でのツバメの餌

昨日は、猛暑日で最高の暑さだったが、都心へ出かけた。
一足早く昨日から夏休みである。
行きたかったのだが、なかなか行くことができなかった今森光彦写真展へ行った。
「昆虫4億年の旅」が7月5日から8月17日まで恵比寿ガーデンプレイス内の東京都写真美術館で行われている。
今森さんは滋賀県を拠点にすばらしい写真を撮られている昆虫写真家。
でも、新宿エプサイトでは「神様の森・伊勢」も9月7日まで開催中で、昆虫だけでなくこういうのも撮っているのだと思った。
子供向けなのだろうか、切絵のすばらしい絵本も出しているし、いろいろな面がある。
世界の昆虫は、ボクにはちょっと撮れないが、日本の昆虫は普段眼にしているようなのが多いので、今の機材で撮れないことはない。ただし、生態をもっと知らなくては。
写真展を見終わって、久しぶりの恵比寿なので、38階にあるレストランに行って昼食をすることにした。
この時エレベーターが37階に着いたら、突然「地震です。すぐ降りてください」と声がして電気が消えた。
初めての経験である。しばらくすると復旧したが、かみさんは、37階から歩いて降りるのはちょっと・・・と思ったそうである。

食事の前に新宿方面が見える場所へ行くと、ヒメアマツバメとツバメが飛び回っていた。7~8羽くらいだろうか。目の前をビュンビュン飛んでいる。ところが写真に撮ろうとするとこれが難しい。
1羽しか入っていない。
そのうち、ビンと音がして目の前にガラスの外側にテントウムシの仲間がとまった。
38階と言うと地上何メートルあるのだろう。
ここまで天道虫が上がってくるのだ?何の為に??
ツバメは飛びまわって何の虫を食べているのかと思っていたのだが、きっと思いもかけない虫まで高空にはいるのかもしれない。
R8083495a750


R8083517a750


« オオヤマトンボ | トップページ | ツバメシジミの吸水 »

昆虫」カテゴリの記事

野鳥」カテゴリの記事

バードウォッチング」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

秀さん、こんにちは。

8日の日の地震の時はびっくりしましたね。8月6日ごろ東京に大地震がってうわさ聞いていたので、とうとう来たかって思いましたよ。でも無事で良かったです。37階から降りるのはねえ。
ツバメって結構大きく写るんですね。大都会を下に見てゆうゆうと飛んでいる様は素敵ですね。鳥の飛んで入るところ写すのって大変ですよね。
テントウムシの仲間がそんな高い所飛んでいるんですね。
そういえば前の団地に住んで居た時は、5階の窓をかすめて,赤とんぼの大群が、オスとメスが連なって飛んでいました。しばし呆然と見つめていたものです。我が家の庭で7日にツマグロヒョウモンのメスを写しました。
スミレが好きなんですかね。我が家の庭にはスミレ達が一杯なのでそれを求めてやってきたのでしょうか?卵産んでいるといけないから草取りしないほうがいいでしょか?

ろーずまりーさん、こんばんは。
ろーずまりーさんのツマグロヒョウモンのメスは道端自然観察館で見ましたよ。
きっとスミレの葉をバリバリ食べてる幼虫がそのうち見られるようになると思います。
何しろ、このチョウは東京では見られなかったのが、あっという間に普通種になってしまったくらいに増えています。
新宿でも飛び回っています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オオヤマトンボ | トップページ | ツバメシジミの吸水 »