« 10月桜 | トップページ | ツマジロカメムシの幼虫 »
昨日、久しぶりに長池公園に行って見ると、元気な保育園の子供たちがいっぱいいた。 そして、みんなで元気に走り回り、歌っていた。
午前中は、気持ちよく晴れて汗ばむほどであった。 湿地では、ヤマアカガエルのような鳴き声が聞こえたが、あれは何だったのだろう。 田んぼでは稲穂が実り、もうすぐ刈入れされるようだ。 渡りの野鳥には出会えなかったが、虫の写真を少し撮った。
キバナコスモスの向こうには、もうすぐ役目を終える、いくつもの案山子たち。
ウラギンシジミ(♂)は羽化したばかりなのか少し飛んでは止まりを繰り返していた。
アザミには花粉をつけたホソヒラタアブがいた。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント