今年の冬鳥は
« オオアオイトトンボ | トップページ | 銀杏 »
「野鳥」カテゴリの記事
- トラツグミ(2025.02.28)
- カワウ大物捕えたが・・・・(2025.02.01)
- 氷上のトモエガモ(2025.01.20)
- トモエガモ 2025/01(2025.01.10)
- トモエガモ 2024秋(2024.11.25)
コメント
« オオアオイトトンボ | トップページ | 銀杏 »
« オオアオイトトンボ | トップページ | 銀杏 »
« オオアオイトトンボ | トップページ | 銀杏 »
« オオアオイトトンボ | トップページ | 銀杏 »
秀さん、こんばんは。
お久しぶりです。
私も今日「○ヶ丘南公園」で、カワセミの写真撮ってきましたよ。
でも、望遠レンズが無いからあまりいい写真ではありませんけど
はじめて撮ったので、感動でした。
ブログにアップしてあります。
キンクロハジ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、ヒドリガモがいました。トモエガモはまだのようでした。ヒドリガモは今年初登場だそうです。ヨシガモが来てくれるといいのですが。
これから度々行くことになりそうです。
投稿: ろーずまりー | 2008.11.23 23:21
ろーずまりーさん、こんにちは。
ヨシガモは、大栗川にまだ来ていないようです。
先日見に行ったら、コガモだけでした。
もっとも、ヨシダのところだけを見たので、下流の方は見ていません。
ブログの上之根大通りのモミジバフウの紅葉はきれいでしたね。
写真撮りにいきましたよ。
投稿: 秀 | 2008.11.24 12:51