スミレ
« ナノハナとヒメアマツバメとイソヒヨドリ | トップページ | 手乗りモズ »
「野草」カテゴリの記事
- シャガ(2024.04.23)
- キンラン 2024(2024.04.19)
- フデリンドウ、コケリンドウ(2024.04.16)
- フデリンドウとコケリンドウ(2023.04.08)
- シンテッポウユリすごい(2022.08.21)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« ナノハナとヒメアマツバメとイソヒヨドリ | トップページ | 手乗りモズ »
« ナノハナとヒメアマツバメとイソヒヨドリ | トップページ | 手乗りモズ »
こんにちは。
ここのスミレもなかなか見事ですね。私も楽しんでいます。
近くのバス停の斜面にはフデリンドウがたくさん咲いていました。
投稿: 多摩NTの住人 | 2009.04.12 16:51
前にも言いましたが、我が家のそばです。
撮れば良かった。紫が純粋な美しさです。
ところで、本日も9時30分頃いらしてませんでしたか?
バイクで通りすぎた時、撮っている方がいたので。
間違ってたらすみません。
先日はホシザクラ情報ありがとうございました。
投稿: 緑の惑星人 | 2009.04.12 19:44
多摩NTの住人さん、こんばんは。
元々、このあたりにスミレがいっぱい咲いていたところに道路が出来てしまったのでしょうか。
我が家の近くにも、フデリンドウがたくさんありましたが、最近出なくなってしまいました。フデリンドウは増えたり減ったり激しいのでしょうか?
投稿: 秀 | 2009.04.12 20:42
緑の惑星人さん、こんばんは。
何か大変な目にあわれたみたいですね。私は、片足ぐらいなら水の中に落ちたことがありますが・・・
今日は、この交差点には行きませんでした。どなたか撮っている方もいるのですね。
投稿: 秀 | 2009.04.12 20:45