オオウラギンスジヒョウモン
この長い名前のチョウに初めて出会ったのは、5年前の6月でした。
町田市小野路の栗林でアカシジミを撮っていた時に、ヒョウモンチョウが目の前に来た。
突然後から、「オオウラギンスジヒョウモンですね。珍しいですね。この辺りにもいるのだ。」と話しかけられた。
チョウに大変詳しい、Aさんに初めて会ったのもこの時である。
当時は、初めて聞く名前だし、どのくらい珍しいのかもあまりわからなかった。
それ以来、このチョウに出会っていない。
先週の土曜日午後3時過ぎに、長池公園の田んぼへの遊歩道のオカトラノオにきれいなヒョウモンチョウがいた。
たった、10秒ほどで勢いよく飛び去ってしまった。
ヒョウ柄のヒョウモンチョウ類は、区別がなかなか難しい。
写真に撮って調べたら、これがオオウラギンスジヒョウモンだった。
久しぶりの出会いである。
このチョウは山地性で、平地でも秋にはたまに見られることがあるが、この時期は珍しいそうだ。
詳細は、長池公園公園生き物図鑑で。→クリック
★★ 10日ほど、更新が停滞しますが、よろしくお願いいたします。 ★★
« ミドリシジミとトウキョウヒメハンミョウ | トップページ | ジャノメチョウ »
「蝶」カテゴリの記事
- スジグロシロチョウ(2013.11.01)
- カバマダラ(2013.10.21)
- 秋晴れの日 長池公園(2013.10.14)
- ハチオウジアザミに来たオオウラギンスジヒョウモン(2013.10.04)
- アオスジアゲハ(2013.08.22)
オオウラギンスジヒョウモンですか…初めて見聞き
する蝶です。
もっとも蝶に超詳しい訳ではありませんが。
普通のヒョウモンチョウとの決定的な違いは
どんな所でしょうか?
珍しいと聞きますとミーハーな私は会いたくなります(^^ゞ
投稿: papurika | 2009.07.02 22:15
秀さん、ご無沙汰しています。時々ロムだけはさせていただいておりました。
実は一昨日庭で撮ったヒョウモンチョウの写真がツマグロヒョウモンかと思って調べてみたのですが、どうも違うようなのでこちらを覗いたらタイムリーにも似たような蝶が載っていたので思わず書き込みいたしました。
私のHPの「ろーずまりーの昆虫図鑑」に載せてありますので、お時間のある時にみてやってください。
よろしくお願いいたします。
投稿: ろーずまりー | 2009.07.03 17:17
papurikaさん、こんばんは。
返事が遅くなってすみません。
ヒョウモンチョウの見分け方は難しくて、図鑑と良く見比べるしかないですね。まあ、表のヒョウモンの柄を見て、次に裏を見てとなります。
まずは、最近多くなったツマグロヒョウモンをしっかり覚えて違うのがいたら何なのか調べて下さい。写真は表裏の柄が良く見えるように撮りたいですが、これが難しいですね。
投稿: 秀 | 2009.07.10 21:35
ろーずまりーさん、こんばんは。
昆虫図鑑の写真見ましたが、ツマグロヒョウモンではないですね。
ミドリヒョウモンのメスか、オオウラギンスジヒョウモンのメスのようですが。翅裏の写真は撮っておりませんか。
投稿: 秀 | 2009.07.10 21:46
お願いしておいて、すっかり遅くなってすみません。
裏側の写真は撮れなかったのですが、はっきり見ていましたので、ネットで検索して見たら、オオウラギンスジヒョウモンのメスのようでした。羽の裏側が銀色で、白い筋がありました。かなり目立つ銀色でした。
ヒョウモン蝶にもいろいろいるんですね。勉強になりました。本当にありがとうございました。
投稿: ろーずまりー | 2009.07.24 10:00