カタクリ
« 春近し | トップページ | 春の花が咲き始めた »
「野草」カテゴリの記事
- シャガ(2024.04.23)
- キンラン 2024(2024.04.19)
- フデリンドウ、コケリンドウ(2024.04.16)
- フデリンドウとコケリンドウ(2023.04.08)
- シンテッポウユリすごい(2022.08.21)
コメント
« 春近し | トップページ | 春の花が咲き始めた »
« 春近し | トップページ | 春の花が咲き始めた »
« 春近し | トップページ | 春の花が咲き始めた »
« 春近し | トップページ | 春の花が咲き始めた »
まぁ、長井池公園ではカタクリまで
咲くのですか?
花あり、野鳥あり、昆虫あり、
三拍子揃っているステキな公園ですね。
投稿: papurika | 2010.03.13 23:59
こんにちは。
もうカタクリが咲いていましたか。
ビックリです。
これから春の花を追っかけていくのが大変ですね。
投稿: 多摩NTの住人 | 2010.03.14 09:04
papurikaさん、こんばんは。
長池公園は、舞岡のように大きくはないですが、なかなか面白いところですよ。
もともと、昔の南大沢地域はカタクリがたくさんあるところだったと聞いています。
ニュータウン開発で、保全のために集められてのが公園内に移植されて咲いています。
今でも、思わぬところで一輪咲いていたりするのを見つけるのでうれしくなります。
投稿: 秀 | 2010.03.14 21:14
多摩NTの住人さん、こんばんは。
今年は、春の訪れが早いのでしょうか。
気をつけていないと、「遅かった」となりそうですね。
投稿: 秀 | 2010.03.14 21:16