無料ブログはココログ
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« イヌスギナ | トップページ | 桐の大木 »

2010.05.18

ウスバシロチョウ

最近1週間ほど晴れの日が続いている。
夏も近付くという感じであるが、先日ホトトギスの声で眼が覚めた。
そして、うの花も咲き始めた。

南大沢駅の周りでは、イソヒヨドリのオスがいるようである。
今年も繁殖しているのか??

5月の連休には、毎年ウスバシロチョウを撮影するのだが、今年は10日くらい遅れて、しかも数がとても少ない。
町田市の大地沢に先週の土曜日に行ったが、昨年よりも数は少なかった。
鑓水あたりでもまったく少ない。
でも、どこからやって来たのか、長池公園で初撮影されたと「長池公園生き物図鑑」に投稿があった。

最近はウスバアゲハと名前が変わったようだが、どうも慣れ親しんだウスバシロチョウの方がピンとくる。
この時期だけ現れ、産卵が終わると来年の春までお目にかかれない。

名前の通り、羽が薄くて半分透けているようだ。
R5150256w800

ゆっくりと見える飛び方なのだが、飛翔中の良い写真はなかなか撮れない。
見上げた写真も良いが、上から狙ってみた。
R5160556w800

9月の写真展にも、ウスバシロチョウは1枚入れようと思っている。

« イヌスギナ | トップページ | 桐の大木 »

」カテゴリの記事

コメント

こんな奇麗にシーンが撮れたんですね。
私は翅を閉じたところしか撮れませんでした。
それにしても今年は少ないですよね。
どうしたんでしょうね。

akakokkoさん、こんばんは。

あの日は晴れていたので、あまりとまりませんでしたね。
午後遅くの方が良いですよ。

ほかの蝶も少ないのでしょうか。
春の天候は異常でしたからね。

こんにちは。
綺麗な姿を見事に撮られましたね。
私も時々撮ろうとしますが、いつも失敗です。
蝶は難しいです。

多摩NTの住人さん、こんばんは。

そうですね、昆虫の中でも、チョウは一番難しいですね。
バッタやテントウムシはまだ撮りやすいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« イヌスギナ | トップページ | 桐の大木 »