2010 ゼフィルス
この時期になると、どうしてもゼフィルスが気になってしまう。
梅雨の時期だけに現れるミドリシジミの仲間たちである。
日本には25種いるといわれており、蝶の好きな人たちには大変人気が高い。
この近辺では平地性の6種が見られる。
今年は大変に発生が遅く、例年より1週間程度遅れたが当地でも大体出そろった。
今年もアカシジミなど最初に出てくるのは、2度ほど載せたのだが、やっと、なんとかお見せできる6種の写真が撮れたので並べて載せます。
残念ながら、ウラゴマダラシジミだけはこの近辺ではまだ撮影できずに、横浜市の寺家(じけ)での撮影です。
« 長池公園は今年は不作か!! | トップページ | 肉食 »
「蝶」カテゴリの記事
- スジグロシロチョウ(2013.11.01)
- カバマダラ(2013.10.21)
- 秋晴れの日 長池公園(2013.10.14)
- ハチオウジアザミに来たオオウラギンスジヒョウモン(2013.10.04)
- アオスジアゲハ(2013.08.22)
秀さん、おはようございます。
毎年、ゼフィルスのシーズンになりますと
熱くなってしまいますね(笑)
蝶を撮りながら、蝶を如何に美しく見せるかって
つくづく難しいと感じました。
私の写真は図鑑写真的なものばかりになって
しまいました。
秀さんのお写真、大変、参考になります。
そう言えば、昨日、撮影地で、偶然、
このブログでお馴染のAkakokkoさんに
お目にかかり、大変、お世話になったのですよ。
投稿: papurika | 2010.06.21 10:09
papurikaさん、こんばんは。
papurikaさんは、今年はいい写真たくさん撮りましたね。
Akakokkoさんも、いい写真撮られていますね。
蝶の写真は、本当に奥が深いと今日も思いました。
難しい!!!
投稿: 秀 | 2010.06.21 20:48
何やら話題に上がってますね。恐縮です。^^;
ゼフ6種、奇麗な個体ばかりですね。
N池にハンノキってありましたっけ?
ミドリシジミの深いブルーが奇麗です。
M公園ではきれいな個体が少なくなりつつあります。
ウラゴマなどはもう奇麗な個体を探すのがかなり難しい状態です。
投稿: Akakokko | 2010.06.22 22:29
Akakokkoさん、こんばんは。
昨年は飛翔写真ばかり狙っていたので、とまっている良い写真が撮れなかったのですが、今年はまあまあでした。
ウラゴマダラシジミ以外は、南大沢近辺ということで・・・・・
投稿: 秀 | 2010.06.22 23:52