また大雪だった
« 南大沢の化石 | トップページ | 長池公園の梅やっと開花 »
「自然」カテゴリの記事
- 今年の紅葉 2024(2024.12.02)
- 桜 狂い咲き(2024.10.04)
- 桜の開花(2024.03.28)
- カワヅザクラ(河津桜)2024(2024.02.21)
- 一瞬の虹(2024.01.21)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
« 南大沢の化石 | トップページ | 長池公園の梅やっと開花 »
« 南大沢の化石 | トップページ | 長池公園の梅やっと開花 »
雪かき大変でした。腰をかばいながらやりましたが、湿っていて重かったですね。
投稿: 天道虫 | 2012.03.01 22:05
今晩は~、秀さん。
昨日は本当によく降りましたね。
ですが、お写真を拝見していますと
秀さんのお宅の方はとても雪が多い様に
見受けられます。
雪かき、どうもお疲れ様でした。
投稿: papurika | 2012.03.01 23:18
都心、新宿の方でも転倒する人続出でしたが、南大沢あたりはさぞ大変だったでしょうね。
雪景色はきれいなのですが、純粋に喜べたのは子供の頃くらいで …
投稿: 黒猫 | 2012.03.01 23:23
こんにちは。
すごい雪でしたね。
雪かきはお疲れさまでした。
さすがに昨日の気温でも全部は融けなかったですね。
野草たちや樹の花も咲くタイミングに悩んでいると思います。
投稿: 多摩NTの住人 | 2012.03.02 08:50
天道虫さん、こんにちは。
腰の方は、もう大丈夫ですか。
こちらも同じく、腰痛を気にしながら雪かきしました。
何しろ重くて大量の雪でした。
投稿: 秀 | 2012.03.02 10:55
papurikaさん、こんにちは。
横浜や湘南でも結構降ったようですね。
南大沢はやっぱり雪多いです。
でも徐々に春に近づいていますね。
投稿: 秀 | 2012.03.02 10:58
黒猫さん、こんにちは。
都心に雪が降ると新宿御苑に行って、雪景色と高層ビルを撮る人がおりましたが、今回も行ったのでしょうか。
春になったら、また長池公園にもおいで下さい。
投稿: 秀 | 2012.03.02 11:00
多摩NTの住人さん、こんにちは。
植物は悩んでいるでしょうね、今年の天気には。
梅の開花は相当遅れているのに、サクラは例年通りとかテレビでは言っておりました。
植物と違うのか、野鳥の渡りや繁殖は日照時間の影響が大きいようです。
投稿: 秀 | 2012.03.02 11:03