無料ブログはココログ
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 気持ち良い谷戸を撮る | トップページ | ウソ(亜種アカウソ) »

2013.02.15

紅梅一輪

今日は、また雪が降るかもとの予報であったが、雨で終わった。

南大沢駅への遊歩道では、白梅がたくさん咲きだしていたが、長池公園の梅林ではやっと咲き始めたのを昨日撮影した。

A2140981ww800


もっとも、ここの梅林に行く筑池沿いの遊歩道は工事中で、来週中頃まで通ることが出来ない。
明日から今年一番の寒さと言うし、月曜火曜は雨のようなので、来週後半が良いかもしれない。


田んぼでは、ヤマアカガエルの産卵が始まっている。
寒さは一番厳しい時ですが、陽ざしは高くなり、春も近付きつつあるようだ。


« 気持ち良い谷戸を撮る | トップページ | ウソ(亜種アカウソ) »

植物」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
私は、昨日ここの梅を見ました。
風が冷たくて、咲き揃うのはまだまだの感でしたね。
今度の週末にまた行ってみます。

多摩NTの住人さん、こんばんは。

今日も寒かったですね。明日は雨も降るらしいし。
本格的な春はもう少し先ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 気持ち良い谷戸を撮る | トップページ | ウソ(亜種アカウソ) »