マダラアシゾウムシ
今年は、ゾウムシやカミキリムシを撮ろうと思って探している。
ゾウムシと言うと3mm程度の小さなものが多いが、マダラアシゾウムシは大きく15mm位ある。
昨年は見ることが出来なかったが、今年は見ることが出来た。
コナラにいましたが、こんなゾウムシです。
わかりますか?
クリックして拡大すれば、少し見えてきますが、実際には眼を放すともうわからなくなってしまいます。
大きいので見つかりやすいと思いましたが、とんでもない。幹にそっくりに擬態しています。
横から見ると少しわかりやすいです。
別の個体ですが、これほどまでに体も脚も作りこんでいて、びっくりです。
樹液に来ていることや、ヌルデの木にいることが多いようですので、探してみてください。
« ウマノオバチ産卵? | トップページ | カミキリムシたくさん »
「昆虫」カテゴリの記事
- シャガ(2024.04.23)
- アカアシノミゾウムシ(2014.01.19)
- 雑木林での群舞(2013.12.10)
- キボシカミキリ(2013.11.13)
- 紅葉の頃なのに蝉がいた(2013.10.25)
「ゾウムシ」カテゴリの記事
- 樹皮下で越冬する虫を撮る(2013.11.29)
- 秋晴れの日 長池公園(2013.10.14)
- ミゾソバの葉が穴だらけ(2013.10.08)
- キンケノミゾウムシの繭のジャンプ(2013.07.07)
- マダラアシゾウムシ大集合(2013.06.27)
秀さん、こんにちは。
ゾウムシで15mmというと、かなり迫力ありますね。
最近は散歩の目的が以前と変わってしまい、カメラなし・立ち止まらない散歩ばかりですが(笑)、今度探してみます。
投稿: ぴーこ | 2013.06.02 12:56
ぴーこさん、こんにちは。
最近お会いしませんね。
いると思うのですが、なかなか見つかりませんね。
是非探しだしてみてください。
感動しますよ。
投稿: 秀 | 2013.06.02 14:56