大平公園にフクロウ?
« ホシザクラ少し咲き始める | トップページ | 見ごろの桜 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 草むら秋まつり 2024(2024.10.19)
- 写真展 「南大沢 四季折々を楽しむ」 ご案内(2023.12.04)
- 「長池見附橋の30年展示」のお知らせ(2023.10.14)
- 時代の鼓動は永遠に「メッサーシュミット・ツェンダップの世界」を見に行った(2022.05.06)
- 有保克也写真展のご案内(2021.11.22)
「自然」カテゴリの記事
- 今年の紅葉 2024(2024.12.02)
- 桜 狂い咲き(2024.10.04)
- 桜の開花(2024.03.28)
- カワヅザクラ(河津桜)2024(2024.02.21)
- 一瞬の虹(2024.01.21)
「植物」カテゴリの記事
- ジャケツイバラ 2025(2025.05.07)
- ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)満開 2025(2025.04.29)
- 桜を撮影 2025(2025.04.10)
- ヨウコウ 2025(2025.03.31)
- タマノホシザクラ 2025(2025.03.27)
大平公園ではこんなことが行われていましたか。
面白いですね。
ちゃんとフクロウに見えますよね。
投稿: 多摩NTの住人 | 2014.03.30 14:33
多摩NTの住人さん、こんばんは。
なかなか楽しいですよ。
通りかかったら、見てください。
残すのかな。
投稿: 秀 | 2014.03.30 23:25