多摩川に行ってみると
« シュンラン | トップページ | ホシザクラ少し咲き始める »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Calender 2025 Minamiosawa(2024.11.03)
- 草むら秋まつり 2024(2024.10.19)
- 虎に翼(2024.04.04)
- 都立大学 光の塔ライトアップ(2024.03.08)
- カワヅザクラとメジロ(2024.03.01)
「自然」カテゴリの記事
- 今年の紅葉 2024(2024.12.02)
- 桜 狂い咲き(2024.10.04)
- 桜の開花(2024.03.28)
- カワヅザクラ(河津桜)2024(2024.02.21)
- 一瞬の虹(2024.01.21)
「哺乳類」カテゴリの記事
- イタチ 2024(2024.09.24)
- アナグマのその後(2022.06.25)
- やっと出会った(2022.04.08)
- ヤギを見かけるようになった(2018.01.06)
- 多摩川に行ってみると(2014.03.25)
イタチ60ミリマクロでシャープですね。森のきのこさんもずいぶん撮っていますね。カワセミみたいに、多摩川に戻ってきたのかな?
投稿: 天道虫 | 2014.03.26 22:28
天道虫さん、こんばんは。
イタチは、最後に出て来てくれてよかった。
至近距離だったので、60mmマクロでも撮れました。
いよいよ、いろいろと出てくる季節ですね。
投稿: 秀 | 2014.03.26 23:22