無料ブログはココログ
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« ニリンソウ | トップページ | ウワミズザクラ »

2014.04.18

ウコンザクラ(鬱金桜)

八重桜など、遅咲きの桜が咲いています。

南大沢駅から5分ほどの南大沢西谷戸公園のウコンザクラが咲いているのを昨日見てきました。
薄緑色の花なので、たぶんウコンザクラだと思うのですが。

54173807w800


54173810w800

緑の木々がバックだと本当に目立たない色で、近寄らないとわからない。

54173811w800

長池公園にもウコンザクラがあると言うことを、自然館周辺サクラマップで知りました。
これは大変わかりやすい。
長池公園自然館で最近見かけたのだが、もう少し早く知っていればよかった。

« ニリンソウ | トップページ | ウワミズザクラ »

植物」カテゴリの記事

コメント

八重桜が急に咲き始めましたね。
ピンクが多い中、さっぱりしたウコンやギョイコウ、大好きです。
二枚目の花群の塊形状が面白くて優美。
サクラマップ、大変参考になりました。ありがとうございます。

緑の惑星人さん、こんばんは。

八重桜は意外と沢山あるのですね。
今日はウワミズザクラの上から撮影出来るところや、林の中の大きなものを見てきました。

まだまだこの周辺で知らないこといっぱいです。

こんにちは。
昨日は意外なところで遭遇して驚きました。
今日は、予定通りレースを終えてきました。
ウコンザクラはあちこちで見られますね。
別所やまざくら公園の一番下、もしくは別所実緑地の一番下といいますか、多摩NT通り「松木中下」交差点から少し上がった緑地の入り口にあります。確か南大沢東緑地あたりでも見た記憶があります。

多摩NTの住人さん、こんばんは。

でも、お元気ですね。
地元を走り回って撮影して、大会にも出られて。

ウコンザクラは、結構あるのですね。

ウワミズザクラは、小山内裏公園の滑り台の上の林内に大きなのがあるのですね。咲いている時でないとわからないので、この時期に歩かなかったみたいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ニリンソウ | トップページ | ウワミズザクラ »