ハンカチノキ
« 南大沢の桜めぐり、そして野川のライトアップ桜。 | トップページ | コジュケイの砂浴び »
「植物」カテゴリの記事
- ジャケツイバラ 2025(2025.05.07)
- ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)満開 2025(2025.04.29)
- 桜を撮影 2025(2025.04.10)
- ヨウコウ 2025(2025.03.31)
- タマノホシザクラ 2025(2025.03.27)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
« 南大沢の桜めぐり、そして野川のライトアップ桜。 | トップページ | コジュケイの砂浴び »
« 南大沢の桜めぐり、そして野川のライトアップ桜。 | トップページ | コジュケイの砂浴び »
今年はなかなか見事ですね。しかも今が一番花のいい時期。
結構ワイド系画角が効いていて、状況がわかりやすいです。
私は相変わらず寄ったのが多い。
2枚目の写真的なものも撮りたかった。
通行人は結構見てましたよ。おばちゃんが今年は見事ねえとか。
投稿: 緑の惑星人 | 2018.04.22 21:47
緑の惑星人さん、こんばんは。
今日情報をもらって、午後行って来ました。
ありがとうございました。
今年は見事ですね。
今日通りかかった人はみんな見上げないで通り過ぎていました。もったいない。
ハナミズキと同じと思っているのかな。
投稿: 秀 | 2018.04.22 23:41
こんにちは。昨日は訳あって行けなかったのですが、先週、苞がまだ少し緑色の時に見ました。その時、緑の惑星人さんとここでばったり出会いました。
投稿: 多摩NTの住人 | 2018.04.23 07:47
多摩NTの住人さん、こんにちは。
今年は、たくさんですね。
今が一番いい時です。
久しぶりに、たくさん写真を撮りました。
投稿: 秀 | 2018.04.23 16:22