無料ブログはココログ
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 2023年12月 | トップページ | 2024年2月 »

2024年1月の2件の記事

2024.01.22

イカル 2024

 

あまり冬鳥が多くないのだが、イカルは集団で時々見かける。

 

大平公園の広場にも数羽でおりてきて盛んに餌を食べている。

 

M1190697a3w800

 

 

拡大してみると、何か小さな物をくわえているのだが、何だかわからない。

 

イカルは、実をくちばしの中で器用に回して食べるという事で、マメマワシと呼ぶ地方もあるようです。

 

M1190697a3ww800

 

 

 

しかし、ここの広場は保育園児達の天国で、同じ色の帽子をかぶった子供たちが走り回っている。

 

イカルは広場の隅の方で落ち葉やドングリのある所の降りて来ては、誰かが近寄ってくると一斉に慌てて飛び立つ。

 

M1190866a3w800

 

 

しばらくは見ることが出来そうだ。

 

 

 

2024.01.21

一瞬の虹

 

今年になり慌ただしいうちに、1月も下旬となってしまった。

 

今日は雪になるかもしれないとの予報だったが、冷たい雨で家にいたのだが、小山内裏公園のどんど焼きは行われたようだ。

 

午後一瞬太陽が出たので、北の空を見ると低い位置に虹が出た。

 

慌ててカメラを持ち出して撮影したのだが、瞬くうちに消えてしまった。

 

M1210962w800

 

12月からの写真展「南大沢 四季折々を楽しむ」は、今月いっぱいです。

 

今まで、沢山の方に見ていただきコメントもいろいろとありがとうございました。

あと10日ほどなので、南大沢お近くでまだご覧になっていない方は是非おいで下さい。 

南大沢イトーヨーカドー5階のヤマハ音楽教室の前です。

 

Pc040372w800

 

 

 

« 2023年12月 | トップページ | 2024年2月 »