都立大学 光の塔ライトアップ
南大沢駅前付近ではどこからでも、都立大学正門右にある三角屋根の光の塔を見ることができる。
今年2月10日から来年3月10日まで、毎月10日には「光の塔の日 キャンペーン」としてライトアップされるという事を最近知った。
学園祭最終日の夜はライトアップされると聞いていたが、見たことはなかった。
イトーヨーカ堂の入口や内部の掲示板にもポスターがあってあるのを見た。
なお、光の塔は以前は誰でも入場可であったが、最近は一般の人は立ち入り禁止となって春休みなどに指定された時だけ入れるようだ。
私の先日の写真展でもここの写真を展示して誰でも入れますよと書いたのだが、事件があったり、コロナがあったりで厳しくなったようだ。
今度の日曜日には行ってみようかと思っている。
詳細はこちらからご覧ください。公開日時、動画など見ることができます。 → クリック
« 写真展「身近な野鳥に出会う」 ご案内 | トップページ | 都立大学光の塔のライトアップを見た »
「ニュース」カテゴリの記事
- 草むら秋まつり 2024(2024.10.19)
- 虎に翼(2024.04.04)
- 都立大学 光の塔ライトアップ(2024.03.08)
- 2023年10月21日のパークライブラリー(長池公園芝生広場)(2023.10.16)
- 鑓水 Restaurant&Cafe Atelier(2023.02.21)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Calender 2025 Minamiosawa(2024.11.03)
- 草むら秋まつり 2024(2024.10.19)
- 虎に翼(2024.04.04)
- 都立大学 光の塔ライトアップ(2024.03.08)
- カワヅザクラとメジロ(2024.03.01)
「イベント」カテゴリの記事
- 都立大学 光の塔ライトアップ(2024.03.08)
- 写真展 「南大沢 四季折々を楽しむ」 ご案内(2023.12.04)
- 2023年10月21日のパークライブラリー(長池公園芝生広場)(2023.10.16)
- タカサゴユリ?(2022.12.05)
- 毎月1回開店するパン屋さん 別所(2022.11.24)
「お知らせ」カテゴリの記事
- Calender 2025 Minamiosawa(2024.11.03)
- 草むら秋まつり 2024(2024.10.19)
- 虎に翼(2024.04.04)
- 都立大学 光の塔ライトアップ(2024.03.08)
- 写真展「身近な野鳥に出会う」 ご案内(2024.03.06)
コメント