カワウ大物捕えたが・・・・
昨日の夕暮れ時、カモがそろそろ動き出すかと見ていたら、倒木の上でじっとしていたカワウが動き出した。
そしてもぐった。
どこに出るのかと見ていると、かなり遠くへ浮かんだが、なにかも一緒に浮かんできた。
何だろうこれは?
しばらくすると、そのでかい物をくわえた。
エッ、これは何??
大きなブラックバスのようだが。
さあこれをどうするのか?
絶対に飲み込めそうもない大きさだが。
しばらくくわえなおしたりしていたが、やがてそのまま潜った。
しかし、なかなか出てこない。
20秒くらい経った頃、かなり離れた暗いところに、すました顔で出てきてユッタリと泳いでいた。
あの大物の獲物はどうしたの???
あきらめて放したのか、逃げられたのか、死んでしまったのか、よくわからない。
あんな大きなブラックバスにもびっくりだが、それを捕まえるのもまたすごい。
4年ほど前の同じ時期にもカワウの食事風景を載せたが、その時よりはるかに大きな獲物でした。
→ クリック
« 氷上のトモエガモ | トップページ | トラツグミ »
「野鳥」カテゴリの記事
- トラツグミ(2025.02.28)
- カワウ大物捕えたが・・・・(2025.02.01)
- 氷上のトモエガモ(2025.01.20)
- トモエガモ 2025/01(2025.01.10)
- トモエガモ 2024秋(2024.11.25)
« 氷上のトモエガモ | トップページ | トラツグミ »
コメント