無料ブログはココログ
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 河津桜 2025 | トップページ | タマノホシザクラ 2025 »

2025.03.25

河津桜 2025-その2

 

ようやく、ヨウコウやカンヒザクラ、それにタマノホシザクラやヤブザクラも咲き始めた。

それらはまた載せますが、今日尾根緑道に行ってちょっとびっくりした。

 

前回の記事は3月初めのカワヅザクラでしたが、数輪咲き始めたのは1月で2月にはかなり咲き出していた。

ところがまだしっかり咲いていた。

 

P3256573w800

 

 

3月9日の写真がこちら。

P3096104w800

 

 

一番西側のは、葉がだいぶ出てきたが花もしっかり咲いている。

P3256576w800

 

 

3月9日がこんな状態。

P3096097w800

 

 

過去こんなに長く咲き誇っていただろうか?

今年が特別なのか?

 

タマノホシザクラは昨年狂い咲きがあってびっくりしたが、春になってまたびっくりがあったが、このことはまた載せます。

 

 

 

 

 

« 河津桜 2025 | トップページ | タマノホシザクラ 2025 »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 河津桜 2025 | トップページ | タマノホシザクラ 2025 »