無料ブログはココログ
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 桜を撮影 2025 | トップページ | ジャケツイバラ 2025 »

2025.04.29

ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)満開 2025

 

ゴールデンウィークになると、気になるのがヒトツバタゴの花。

今日見に行くと、ちょうど満開であった。

 

P4297974w1000

 

 

遠目には、雪がふわっと積もっているようだ。

 

住宅地の街路樹として何本も植えられているのはなかなか見ない光景である。

 

P4297980w1000

 

 

近づいて花を見るとなかなか変わった形である。

 

P4297983w1000

 

 

今日は他に、長池公園の咲き始めたジャケツイバラや、オオバウマノスズクサやハンショウヅルも見た。

 

いよいよ良い季節となってきた。

 

 

 

« 桜を撮影 2025 | トップページ | ジャケツイバラ 2025 »

植物」カテゴリの記事

コメント

なんか今年は早かったですね。私も満開時期の4/26に行きました。
毎年とはいえないが、何度も行くとどう撮ろうかと悩みます。
贅沢な悩みかも。数日後、深大寺のを見ましたが終盤でした。

緑の惑星人さん、こんばんは。
同じですね、どう撮ろうか悩むのは。
別所は無電柱化の街ですが、ここは電線があるんですね。
歩道の奥行きを撮ってみました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 桜を撮影 2025 | トップページ | ジャケツイバラ 2025 »