無料ブログはココログ
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)満開 2025 | トップページ | お知らせ »

2025.05.07

ジャケツイバラ 2025

 

長池公園のやまざと広場近くにあるジャケツイバラの花が見事である。

 

今が最盛期かな。

 

駐車場から公園内に入る方が、ちょっと上を見るといいのだが、犬を見ながら下を向いて通り過ぎてしまうのはもったいない。

 

P5058570ww1000

 

P5058571ww1000

 

P5038120w1000

 

高尾に行けばあるのだが、この辺りではあまり見かけない。

 

御殿峠にあったのが工事で切られてしまうのを長池公園に移したと聞いた。

 

幹もだんだん太くなってきて、まだまだ伸びるのだろうか。

 

 

« ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)満開 2025 | トップページ | お知らせ »

植物」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
このたびgooブログがサービス終了することになり『多摩ニュータウン植物記』をはてなブログに引っ越し、新たにPart8として開始しました。Part1~7も順次引越しします。新ブログのURLは
https://botanicallife8-1956.hateblo.jp
です。またメールアドレスもgooサービスが終了するため
botanicallife1956ta@gmail.com
に変更しました。旧メルアドは当面利用できますが、今後は新メルアドにお願いします。
今後とも『多摩ニュータウン植物記』をどうぞ宜しくお願いします。

多摩NTの住人さん、こんばんは。
同じように「南大沢昆虫便り」がgooブログだったので、はてなブログに引っ越し、「南大沢自然便り」と名称も変えました。
よろしくお願い致します。

https://minamimos.hatenablog.com/

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)満開 2025 | トップページ | お知らせ »