無料ブログはココログ
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

2024.02.04

写真展無事終了しました

 

12月、1月と2か月間の長期写真展「南大沢 四季折々を楽しむ」が、おかげさまで無事終了致しました。

開催にあたり、いろいろとご協力いただいた方、ご来場いただいた方、ガラリア・ギャラリーを管理している(株)多摩ニュータウン開発センターの担当の方々にお礼申し上げます。

知り合いや友人を含めてかなり大勢の人に見てもらったと思うのですが、何しろ常時会場にいるわけではないので、どのくらいの方が見てくれたのかは不明です。

通りかかって、ブログやミニコミ誌を見て、知り合いから聞いて等々で、全く知らない方に見てもらえたのはとても良かったです。

更に近隣だけでなく、都心部や東京以外遠くからも来ていただき本当に感謝です。

また、来場者カードの嬉しいコメントや、メール、直接お会いしての感想も沢山頂きました。

 

今後も、自分の撮りたいと思ったものを撮り続けて、また発表もしたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。

 

 

写真展の最初のパネルを載せますが、今後ホームページ上で全体を載せられたらと考えております。

 

Img_2006w

 

 

2024.01.21

一瞬の虹

 

今年になり慌ただしいうちに、1月も下旬となってしまった。

 

今日は雪になるかもしれないとの予報だったが、冷たい雨で家にいたのだが、小山内裏公園のどんど焼きは行われたようだ。

 

午後一瞬太陽が出たので、北の空を見ると低い位置に虹が出た。

 

慌ててカメラを持ち出して撮影したのだが、瞬くうちに消えてしまった。

 

M1210962w800

 

12月からの写真展「南大沢 四季折々を楽しむ」は、今月いっぱいです。

 

今まで、沢山の方に見ていただきコメントもいろいろとありがとうございました。

あと10日ほどなので、南大沢お近くでまだご覧になっていない方は是非おいで下さい。 

南大沢イトーヨーカドー5階のヤマハ音楽教室の前です。

 

Pc040372w800

 

 

 

2023.12.04

写真展 「南大沢 四季折々を楽しむ」 ご案内

 

10月に 「長池見附橋の30年展示」のお知らせ をこのブログに載せましたが、この隣のブースで写真展を開催します。

 

本日午前に展示して、来月いっぱいの長期開催です。

 

今まで、ブログやフォトブック等で発表した写真が多いので、ご覧になった方もいるかと思いますが、自分が撮影しながら楽しんだところの紹介です。

 

場所は、ガレリア・ギャラリーです。

イトーヨーカ堂5階の立体駐車場への通路ですので、基本的に会場にはおりませんが、南大沢駅前に行った時にちょっと見て頂けたらと思います。

 

Pc040372w800

 

Pc040375w800

 

 

鈴木秀夫写真展

日時:2023124()2024131()

10:00~22:00

場所:南大沢駅前 イトーヨーカドー5階 

GALLERIA-GALLERY (ヤマハ音楽教室前)

主催:鈴木秀夫

共催:㈱多摩ニュータウン開発センター

 

2023.07.23

牧野標本館 企画展

 

東京都立大学 南大沢キャンパス内にある牧野標本館で、「日本の植物分類学の父」牧野富太郎が遺したもの が7月15日から始まりました。

9月30日までとのことです。

 

NHK連続テレビ小説「らんまん」の主人公のモデルが牧野富太郎で、都立大学構内にある牧野標本館での企画展が一般公開されています。

 

昨日行ってみましたが、最初の部屋のビデオ上映がとても分かりやすくて良かったです。

植物標本も展示されていました。

植物に興味のある方は行かれてはいかがですか。

 

Cci_000013w2000

 

Cci_000014w2000

 

 

 

入り口にあるドングリを、容器に入れるのを忘れないようにね。(入場者数確認)

 

 

2022.12.05

タカサゴユリ?

今日は真冬の寒さで最高気温も10℃以下のようだ。

そんな中、遊歩道脇にユリが咲いていた。

 

Bc047106w800

 

8月に載せたシンテッポウユリが沢山あった近くである。

その時の記事はこちらです。 → クリック

これは、真っ白なシンテッポウユリと違って、赤黒い線がはっきりとあるので、タカサゴユリのようだがどうだろう?

 

 

 

★ 展示会のお知らせを「南大沢の自然」トップにも載せましたのでご覧になった方もいると思います。

  Cafe Gallery BOJOで今週木曜から5日間です。

 

  有保克也 シルバーアート展
   ~銀の輝きに魅せられて

  会場 Cafe Gallery BOJO
  日時 2022/12/8(木)~12/12(月)
     10:30-16:00
     (初日12:00~ 最終日~15:00)

  

  スターリングシルバーの輝きが眩しい、
  オリジナルデザインのペンダントや
  ループタイ用ヘッドが多数展示されます。

 

20221208ariyasu

 

 

2022.11.19

多摩美術大学 展示会紹介 2022/11

 

今年は久しぶりに南大沢近郊の学園祭がそれぞれ開催された。

 

多摩美術大学の学園祭が好きで、以前はよく行っていたのだが、今年は行けなかった。

 

今週木曜日の「タウンニュース」に、多摩美術大学八王子キャンパスの半世紀の歩み「八王子キャンパス展」をやっているとのことで、昨日行ってみた。 詳細は上記をクリックしてください。

 

多摩ニュータウンの南大沢地区ができるよりもはるかに早く着工していたので、どういう経過なのか興味があったが、この展示会は非常に面白かった。

 

副題が「坂に建てる」である。

 

この傾斜地にキャンパスをどのように作るかを、当初から綿密に構想していたようです。

 

伊藤豊雄さん設計の図書館が好きなので、学園祭のたびに行ったり、申し込んで入らせてもらったりしてます。

 

この図書館の内部を以前の学園祭の時に撮影したものです。

 

 

この図書館内部も外の道路と同じように傾斜しています。

 

そして今回の展示で、勾配は人間工学的に最も歩きやすい範囲内の1/22.2、4.5%になっていて、原宿表参道の通りや、パリのシャンゼリゼ通りと同じであるようだ。

 

このような、こだわりが随所にあることが分かった。

 

頂いた冊子には構想から約10年後の1971年の写真があるが、まだ周りは森と畑である。

 

その後この左側の部分を購入して今の図書館となったようだ。

Pb190247w800

 

 

アートテーク・ギャラリーの2階の広いスペースがこの展示で、1階は退職する先生二人の展示でした。

今月いっぱい開催とのことです。

 

建築や庭園に興味のある方にお勧めです。

詳細は下記をクリックしてください。

 

田淵諭退職記念展 光と祈りの建築

枡野俊明退職記念展 禅と日本庭園

 

 

2021.11.22

有保克也写真展のご案内

 

新型コロナも少し落ち着いてきて、しばらくできなかった展示会も様々な形で開かれるようになりつつあります。

南大沢にあるギャラリーカフェBOJOでも、1年半ほど展示会をしていなかったのですが、今週再開するのでそのご案内をいたします。

新型コロナの感染者が増え始めた1年半ほど前、2020年3月に私がここで写真展を開催して以来ですが、その時の記事がこちらです。

https://minam.cocolog-nifty.com/blog/2020/02/post-6fc609.html

https://minam.cocolog-nifty.com/blog/2020/03/post-6ac0b2.html

 

 

今回の案内状です。

Pb219877w800

 

Pb219879w800

 

有保克也さんが、以前7年ほど滞在していたドイツの芸術家村WORPSWEDEの写真です。

写真展を見て、美味しいコーヒーをいかがですか。

写真展だけ見ることもできます。

駐車場はありませんが、長池公園もすぐ近くですので、ゆっくり南大沢を散策しながら芸術の秋を楽しんで下さい。

 

 

こちらはギャラリーカフェBOJOのページです。

https://www.e-tamaya.biz/bj/

https://www.e-tamaya.biz/bj/exhibitions/exhibition_20211125.htm

 

 

 

2021.10.22

パークライブラリー 2021/10/23

 

今日は12月の気温とか、何しろ寒い雨が降っています。

 

でも明日は晴れるようです。

 

あまり告知されていませんが、南大沢図書館のパークライブラリーが、長池公園で明日開かれるようです。

 

246039187_10158760650596032_264957984360

(画像クリックで拡大します。)

 

ここにもありました。→ クリック

 

昨年は、少し古くなった雑誌を大量に無料配布して人気でしたが、今年はなさそうですね。

 

何も記載がありません。

 

コロナ禍で急に決まったのかもしれません。

 

昨年の記事はこちらです。 → クリック

 

 

 

 

 

 

 

 

2020.10.24

南大沢パークライブラリー

今日は風もなく良い秋晴れとなった。

 

長池公園芝生広場を中心に、南大沢図書館が10時から パークライブラリーを開いた。

屋外での図書館。

お話会、読書会、カフェ、ヨガ教室、体操教室、そして本のリサイクル。

10時には駐車場は満車、人もかなり多い。

 

Aa242370w800

 

 

姿池の周りでは、雑誌図書のリサイクルで無料配布されていた。

雑誌は2017ねん、2018年のもので、面白そうな写真関係の雑誌をもらってきた。

 

Aa242354w800

 

 

食べ物、飲み物のワゴン車も何台か着て、子供の体操教室、大人のヨガ教室なども行われていた。

 

Aa242387w800

 

 

屋外のイベントだが、密にならないように注意されていたので、こんなのはたまにいいな。

 

 

 

2020.04.20

写真展「南大沢の櫻」 公開

新型コロナウィルスの拡大はまだまだ続いています。

クルーズ船の感染が報じられたのが2月初めで、3月上旬の写真展「南大沢の櫻」が、できるかどうかと思っておりましたが、何とか開催できました。

当時まだこれほどでもなかったのですが、やはり注意する方はご来場になられなかったようです。

残念ながら行けなかったという方と、その後本物の桜が見れなかったので、写真展で見られて良かったという方もいました。

本当は、ここにこんな桜がありますよと見てもらって、開花時期に歩いてもらおうという考えでしたが、外出禁止等で自由はなくなってしまいました。

遅咲きの八重の桜も、そろそろ終わりに近づいています。

桜を十分見れなかった方、展示の14点ここに掲載しますので、お楽しみください。

 

写真をクリックすると大きくなります。

 

 

 

案内状

20200302_2_20200420155501

 

 

 

あいさつ文

2020

 

 

 

202001

 

202002

 

202003

 

202004

 

202005

 

202006

 

202007

 

202008

 

202009

 

10

202010

 

11

202011

 

12

202012

 

13

202013

 

14

202014

 

おおよその場所は、写真の番号が地図上にあるので、次の地図を参照にしてください。

5と11は地図上から外れています。

5は唐木田の先の鶴巻西公園で、11番は由木街道西方の多摩美術大学の反対側の丘の上です。

 

2020chizu

 

2020kizai